本格的に熱くなる前に!part.7
こんにちは!中村です!
夏によくある車の不調トップ10!!!!です
TOP3.室内温度によるトラブル
この梅雨があけたら猛暑が待っているのでしょうか?…
~もうどこか懐かしく感じてしまう去年の夏、
思い出すのは楽しかった夏の思い出ばかり!~
あの車でのことは…
炎天下のなか長時間駐車して車に乗り込もうとドアを開けると、
モアッとした重たい熱い空気…
何とか乗り込みハンドルを握るとアッッッッツ!!!!!
なんてことありませんでしたか??
私はありました…チャイルドシートの金具もアツアツで
子供に危うく火傷をさせてしまいそうでした…
そこで、お金のかからない簡単な暑さ対策を3つご紹介します!
1.濡れタオル
濡れタオルなどで熱くなりやすい個所、熱くなった箇所、
ハンドル・ダッシュボード・チャイルドシートの金具etc.を拭くだけで
気化熱により車内の温度が下がります!
2.冷凍ペットボトル
ドリンクホルダーの前にエアコンの吹き出し口がある車が多いと思います、
そこで、水の入れたペットボトルを凍らせてドリンクホルダーにセットしておくと
車内全体に涼しい風が流れてくれます♫
お茶などを凍らせて溶けたら出先で飲めるのもいいですね!
(ただ、飲みかけのペットボトルを熱い車内に放置してしまうと
爆発の危険があるのそうなのでご注意ください)
3.少し窓を開けておく
ほんの気持ち2~3cm窓を開けておくだけでも車内の温度が変わるそうです!
虫の侵入がちょぴり心配ですね!
他にもお手軽な方法だと車内用冷却スプレーや
サンシェードを使用するのも効果的だそうですよ!
中村家は今年の夏に備えてサンシェードを購入しました!
7月20日~21日は夏のビックチャンスセールですので皆様ぜひご来場ください!
楽しい 嬉しい企画がめじろおしの2日間ですよ☺♥
お待ちしております!